こんにちは♪
旅リバティー(実力で自由を勝ち取る)の世界へようこそ。
今日は、
「自由で優雅な旅を現実化するパソコンの魅力」
ということで、私たちに自由をもたらしてくれるパソコンの魅力をご紹介させていただきます。
私が初めてパソコンを購入したのは、1998年の大学生の時でした。NECのノートパソコンLavieを購入。
しかし、使って数ヶ月で壊れてしまい、そのまま使わずに月日が流れました。それから、再度購入したのが2003年の秋でした。
その時に購入したのがソニーのデスクトップパソコンのVAIOでした。それから、私は様々なパソコンを購入してきて現在はなんと10台ものパソコンを使いこなしています。
私がこれまで購入してきたパソコンメーカーは以下の通りです。
●NEC(Lavie)
●富士通(モニター一体型パソコン)
●パナソニック(レッツノート)
●ソニー(VAIO)
●DELL(デスクトップ)
●マック(ノート)
●マウスコンピューター
●windows(surface)など
これでもか、、、。というぐらいパソコンを購入してきました。
なぜ、それほどパソコンを買うのか?というと、、、
、、、
、、、好きだから(*´ノ(゚∀゚*)
というシンプルな理由ですね^^(笑)。
とにかく、パソコンに触れているのが好きで、新しいパソコンが誕生するとついついと購入してしまいます。
その中で、比較的新しいパソコンメーカーに2006年に誕生したマウスコンピューターがあります。
私がもし、起業当初にパソコンを購入するか迷っていたら、マウスコンピューターにしていたかな~と思います。
理由は、マウスコンピューターは、
「パソコンが低価格にも関わらず、サポート体制がしっかりしていて初心者に優しい会社だからです」
例えば、マウスコンピューターには、「はじめてご利用の方へ 購入サポート」というのがあるのですが、その中には、下記のようなサービスが含まれているんですよね。
●安心の国内生産
●24時間365日の電話サポート
●96時間で修理完了などなど
これだけでも素晴らしいのですが、その他出張設置サービス(別途費用)など、パソコンが苦手な人や忙しい方などのサポートもあります。
私もよく、パソコンの質問を受けることがあるのですが、パソコン関係のトラブルは、専門家に任せてしまった方がいいですね。その方が時間を効率的に利用することができますから。
⇒マウスコンピューターのパソコン詳細はこちら